« 2015年2月 | メイン | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月24日 (火)

H26年度第29回卒業証書授与式

ここ数日に比べると朝の気温が少し低めでしたが,天気は快晴,素晴らしい卒業式の日を迎えることができました。たくましく成長した62人の卒業生は,大きな期待と少しの不安を抱きつつ,晴れやかな顔で巣立っていきました。卒業生には,卒業式とは別の日に,中学校に進んだら,勉強で30番以内に最低10人,部活動のキャプテン(部長)に3割以上(中3までに)を加治木小出身者で占めるよう伝えてあります。実現してくれることを期待しています。強い力を中学校で蓄えてくださいね。卒業,おめでとう!!!(^^)/

Dsc03137Dsc03138

 

 

 

2015年3月23日 (月)

卒業式,主役を待つ

第29回加治木小卒業式も明日となりました。鹿児島県内の公立小学校は全て同一日だと思います。今日は5年生と6年生が式順の最後の確認を行いました。放課後には,職員が最終点検をします。式場となる体育館は明日の主役を待つばかりです。

Photo3

2015年3月19日 (木)

一校一運動,ダブルダッチと短縄跳び

本校は縄跳び運動を一校一運動と決めていろいろな跳び方に挑戦しています。2年生くらいから二重跳びやハヤブサ跳びを連続して上手に跳ぶ子供もたくさん見られます。先日,ダブルダッチ用のロープを準備しました。回し手を「ターナー」,跳び手を「ジャンパー」といいますが,ターナーとジャンパーの気持ちがそろわないとダブルダッチは跳べません。この写真は4年生と6年生が一緒になって遊んでいる様子です。気持ちがそろって見事に跳んでいます。

 

Photo5

2015年3月18日 (水)

順調!!卒業式練習

6年生は計画を立てて卒業式練習を行っています。今日の3校時,卒業証書授与の動き,そのタイミング等の最終確認を行いました。20日(金)に全体を通した予行をします。厳粛な中にも,未来に向かって羽ばたく晴れやかさを感じ取れる卒業式にしたいと思っています。

34

 

 

 

 

 

 

20318

 

 

 

2015年3月17日 (火)

校区コミュニティ事務所新設工事と家庭科授業

平成27年度から姶良市は校区公民館から校区コミュニティ協議会と名称と組織が変わります。

加治木小学校にある校区公民館が活動拠点になりますが,いろいろと調整していた事務所が新設される(プレハブ)こととなり,今日から工事が始まりました。工事箇所付近では安全に気を付けてください。

6年1組が家庭科の「感謝の気持ちを伝えよう」の調理実習をしていました。ホットケーキ,クリームケーキ,フレンチトースト,たこ焼きなどとメニュー豊富でした。ごちそうさま(^o^)

32

 

 

 

 

 

 

6131761317_3

 

2015年3月13日 (金)

AEA,Last Classと加治木幼稚園

1年間外国語活動のAEAとしてお世話になったF先生の本年度最後の授業でした。担任と絶妙なタイミングで,外国語の力を付けてくださいました。アクセント,発音などはネイティブの人と変わらないくらい素晴らしかったです。平成27年度も引き続きAEAをされるそうですが,加治木小学校に配属されるかは未定です。児童,職員は熱望しています。

もう一つの記事は,千鳥公園まで徒歩遠足をする加治木幼稚園のかわいい弟,妹たちがトイレ休憩を兼ねて本校に立ち寄りました。来年度,本校に入学する園児は1人とのことでした。

 

2Aea

 

 

 

 

 

 

2_2Photo

2015年3月12日 (木)

加治木中の第34回卒業式に参加しました。

加治木中学校卒業式に参加しました。今年度は202人の卒業生でした。加治木小出身者は,平成23年度の小学校の記録では57人(転出をしていなければ)でした。厳粛な式の後,3年生による「旅立ちの日に」の大合唱がありました。

以前勤務していたところの中学校の卒業式でも,一旦卒業式を終わり,卒業生の合唱がありましたが,県内の中学校では定番になっているのでしょうか。週でいえば再来週になりますが,3月24日(火)は小学校の卒業式です。式の練習も始まっていますが,その様子は次回,ブログにアップします。

 

H26h270312H26h270312_5

2015年3月11日 (水)

地震・津波対応避難訓練(3.11)

地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。今日は東日本大震災からちょうど四年目に当たります。地震発生の(校内)緊急放送で机の下に隠れ,次の津波発生の緊急放送で,高岡公園方面へ駆け足(早歩き)で避難しました。10時57分に最初のクラスが校外への避難を始め,予定していた一時避難場所(F建設;本校の保護者宅の庭をお借りしました。)に最後のクラスが到着したのは11時11分でした。避難のスピードも避難の仕方も合格点でした。校長から,「津波てんでんこ」と「今より高く,今より遠く,今すぐ避難する」,「自分の身は自分で守る」という話がありました。

56

 

 

 

 

 

 

2Photo

 

 

 

2015年3月 9日 (月)

6年生を送る会

小学校の卒業式まであと16日(登校日は本日を含めて12日)です。1年生から4年生までは卒業式に参加しないこともあり,今日は全校で6年生を送る会を行いました。各学年からの出し物とプレゼントの後,校旗の引継ぎ,6年生からお返しの歌と合奏,呼び掛け(感謝の言葉)がありました。

校長からは,児童に対して6年生が下校前に当番制で集合玄関を掃除していることを紹介するとともに,よき伝統と校風をつくっていこうという話をしました。

6_36_6

 

2015年3月 6日 (金)

お別れ遠足・・・校内遠足

今日は高岡公園まで徒歩で行く楽しみにしていたお別れ遠足でしたが,あいにくの雨となり,校内での実施となりました。体育館で綱引きをしたり,学年ごとにレクリエーションをしたりして過ごしました。友達と過ごすのも楽しいですが,何といっても弁当の時間が一番笑顔になるのではないでしょうか。弁当のあと,おやつも食べていました。「~~は別腹」ですかね。

37