2020年7月10日 (金)

4年生 着衣水泳

 7月10日 4年生全員で着衣水泳を行いました。「もし服を着たまま水に入ったときは浮いて待つ」「溺れた人を見つけたときは,水に入らずペットボトルなどを投げて助ける」ことを学習しました。そして,水に浮く練習をしました。

Rimg8260

Rimg8278

2020/07/10の給食

972f64370a7a4b0e980777fa7675a5f9


ごはん

魚そうめんと冬瓜のすまし汁

ゴーヤのスパイシー揚げ

牛乳

2020年7月 9日 (木)

2020/07/09の給食

251f891909e64e988b45bbf7dfc5eae8


厚切り山型パン

ABCパスタのトマトスープ

もやしとコーンのサラダ

キャラメルジャム

牛乳

2020年7月 8日 (水)

2020/07/08の給食

9c70ea7b6a164726ac2e39a0695e1441


麦ごはん

韓国風肉じゃが

茎わかめのマヨソテー

牛乳

2020年7月 7日 (火)

「守りたい日本の文化」(道徳・3年)

 道徳で日本の文化について学習しました。日本には古くから伝わる素晴らしい文化がたくさんあります。ここでは「ふろしき」についての教材を読みました。

Dscf3083

Dscf3084

Dscf3082

実際に「ふろしき」でいろりろな物を包んで,古くから使われてきた物の素晴らしさやよさに触れることができました。

2年 学活「ジュースのなかみは何だろう」

 6月23日(火)に栄養教諭の先生が,2年生に授業をしてくださいました。実際に冷えたオレンジジュースを飲んでみて冷たくするとたくさんの糖分をとってしまうことが分かりました。そして,糖分を摂りすぎると骨や歯が弱くなったり,いらいらしたりペットボトル症候群を引き起こし,体の害をもたらすことを学びました。これからは,なるべくお茶や水,牛乳を飲みたいという感想が多かったです。

Cimg2468Cimg2485

2020/07/07の給食

E6087718e6044495b8745628d5809f50


ハムたまごサンド

ポークビーンズ

七夕デザート

2020年7月 3日 (金)

2020/07/03の給食

1724e5f3c1d14bba87e7d2975d57e190


麦ごはん

あさりと豆腐のみそ汁

キャベツのメンチカツ

ブロッコリーのゆかり和え

牛乳

2020年7月 2日 (木)

2020/07/02の給食

F0e3b2485336440ebaa1d7a7b42268b5


小さい米粉パン

切干大根入り焼きそば

ごぼうと煮干しのナッツがらめ

みかん果汁

牛乳

2020年7月 1日 (水)

2020/07/01の給食

A0d9322c6bf64f4c8e8f6d5d2325a241


麦ごはん

卵と野菜の中華スープ

豚肉のピリカラ炒め

牛乳