卒業生からのメッセージ
あいさつルームに卒業にあたって6年生から下級生へのメッセージが掲示してあります。
・さみしさは 毎日一緒のランドセル そして遊具に 別れ告ぐ時
・さみしさは 下級生と遊び合い その時間が過ぎていくとき
卒業が間近になるにつれ,6年生の心の中に様々な思いが生まれてきているようです。


あいさつルームに卒業にあたって6年生から下級生へのメッセージが掲示してあります。
・さみしさは 毎日一緒のランドセル そして遊具に 別れ告ぐ時
・さみしさは 下級生と遊び合い その時間が過ぎていくとき
卒業が間近になるにつれ,6年生の心の中に様々な思いが生まれてきているようです。



ごはん
割り干し大根のうま煮
鮭じゃこふりかけ
牛乳

ミルクパン
ペンネのトマトクリーム
ひじきとナッツのサラダ
牛乳
6年オープンスペースには,卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて,各学年から感謝の気持ちをこめたメッセージが寄せられています。コロナウイルス感染防止のため,毎年恒例の「6年生を送る会」は中止となりましたが,思いのこもったメッセージに6年生もうれしそうに目をとめています。




ホワイトカレー
杏仁ゼリー入りフルーツポンチ
牛乳
PTA読書部によるお話会がありました。今回は卒業する6年生に贈るスペシャルなお話会でした。いつも手品などを披露してくださっているコミュニティの方に鹿児島弁で「雨ニモマケズ」を朗読していただいたり,紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただいたりと,とても素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。




3/4(木)おおぞら・ひまわり学級の閉級式がありました。
この日のためにたくさん練習し,1年間でできるようになったことを発表しました。


今年最初のアスパラができました。
もう春ですね!


ごはん
あさりのみそ汁
牛乳
かぼちゃコロッケ
キャベツのゆかり和え
コッペパン
牛乳
コーンスープ
鶏肉のガーリックソテー
マーシャルビーンズ
