« 卒業まで44日(6年1組) | メイン | 卒業カレンダー作成(6年2組) »

2025年1月23日 (木)

※日常の生活に生かす学習「時刻と時間」~算数の授業より~(おおぞら3組)

 2年生は,「時こくと時間(2)」の学習をしました。1学期にも「時こくと時間(1)」の学習をしています。時計に関する学習は,1年生から3年生であります。私たちの生活の中でも常に時刻や時間を使います。2年生の学習内容は,午前・午後を付けた時刻や「40分後」,「1時間前」などの時刻を考えます。生活と結び付けたり,ゲームをしたりしながら学習をしました。子供たちが,苦手としている学習です。普段の生活の中で使うことで,理解も深まってくると思います。