2021年2月10日 (水)

2021/02/10の給食

ごはん

牛乳

ごまみそ鍋

卵としらすのふりかけ

30b053a0681c442d9379789c51018622

2021年2月 9日 (火)

2021/02/09の給食

コッペパン

牛乳

姶良市産はだか麦のスープ

キャラメルポテト

みかん

736ded36157c44d98f541b3e994e93e6

2021年2月 8日 (月)

2021/02/08の給食

麦ごはん

牛乳

冬野菜のみそ汁

五目金平

639c63eb4bc54b11974f189a1673dce5

2021年2月 7日 (日)

PTA愛校作業

 今年度最後のPTA愛校作業が行われました。3学期の作業は,2年前から側溝の泥上げです。毎年実施することになってから泥が減っているとはいえ重労働。PTA総務部・ふれあい部が中心となり,おやじの会,1・2年生保護者の協力を得て作業をしました。「泥なんてたまりそうになかとこでもたまんたんなあ」「来年もすっがね」会話も生まれて楽しく作業できました。また,今回は,正門周辺の草取りもしていただけました。ありがとうございました。

Img_0689

Img_0692

2021年2月 5日 (金)

2021/2/5の給食

6923455884524ba0978f1f6a52498c91


麦ごはん

ぶた汁

厚焼き卵

姶良のつぼ漬け炒め

牛乳

2021年2月 4日 (木)

出張読み聞かせ(校内読書旬間)

2月1日~12日は『校内読書旬間』です。そのイベントの一つとして,4日は,朝の活動の時間に先生方による「出張読み聞かせ」を行いました。普段はなかなか体験できない担任以外の先生方の読み聞かせに子どもたちも興味津々。この機会に,これまでとは違ったジャンルの本にも出会えるといいですね。

Dscf3272

Dscf3275

Dscf3274

Dscf3276

クラブ活動見学

 子供たちが楽しみにしている活動の1つにクラブ活動があります。(4年生~6年生)今日は,3年生が来年度から始まるクラブ活動の見学をしました。運動系や文化系それぞれのクラブの上級生や先生から説明を聞いて,真剣にメモをとっていました。「どのクラブにしようかな。」なかには入りたいクラブがたくさんあって悩んでいる子供もいました。

Img_0677_2

Img_0679_3

Img_0678_2

Img_0669_2

Img_0670_2

Img_0671_2

2021/2/4の給食

A70688ec29f04bbfb8bb48e27de4aca8


ハム卵サンド

ポトフ

焼きプリンタルト

牛乳

2021年2月 3日 (水)

2021/2/3の給食

50916a17b2c94b3ea44544389d9eac9c


ごはん

マーボー大根

もやしと小松菜のナムル

牛乳

2021年2月 2日 (火)

豆まき(3年・学活)

今年の節分は2月2日でした。3年生では,自分の心の中の鬼を退治すべく「豆まき」を行いました。「ねぼう鬼」「なきむし鬼」など,心の鬼を挙げ,退治するために頑張ることをカードに書きました。最後はみんなで育てた「大豆」で豆まき。「鬼たいじ」はできそうかな。

Dscf3263

Dscf3264

Dscf3266

Dscf3269