宿泊学習1日目③〜竹スプーン作り〜野外炊飯〜
宿泊学習最初の活動は、竹スプーン作り。近年はあまり使う機会のない小刀に苦戦しながらも、1時間強で力作が出来上がりました。
その後は、作った竹スプーンで美味しく野外炊飯カレー・・・とスムーズには行きませんでした。土砂降り。ですが、自然の家の先生方のチームワークで、安全な野外炊飯の場所・安全な食事の場所を、設定していただき、皆濡れずに「いただきます!」。
加治木の天候を見て心配された方も多かったと思います。自然の厳しさを感じるいい勉強になりました。44人、皆元気に過ごしております。