« 宿泊学習1日目〜入所式〜昼食〜 | メイン | 宿泊学習1日目④〜灯のつどい〜 »

2021年5月11日 (火)

宿泊学習1日目③〜竹スプーン作り〜野外炊飯〜

宿泊学習最初の活動は、竹スプーン作り。近年はあまり使う機会のない小刀に苦戦しながらも、1時間強で力作が出来上がりました。

その後は、作った竹スプーンで美味しく野外炊飯カレー・・・とスムーズには行きませんでした。土砂降り。ですが、自然の家の先生方のチームワークで、安全な野外炊飯の場所・安全な食事の場所を、設定していただき、皆濡れずに「いただきます!」。

加治木の天候を見て心配された方も多かったと思います。自然の厳しさを感じるいい勉強になりました。44人、皆元気に過ごしております。

797515af844941969085504a130e8fd9

58c81aeaf9f947c2890ee9ab66943478

069b56719dc2469cbc2604741e4c7e56

Df9b9f031d524a84bc98d81195512bf4

7324f78d6869432eac275b743411cf6b

53db2ba3f5c74307a3cfb17729b34791