いじめ防止標語コンテスト(4年1組)
1月8日(水)〜11日(土)は、「いじめ問題を考える週間」でした。「いじめ」は、決して許されるものではありません。しかし、それでもなくなることのない「いじめ」。4年生は、「いじめ防止標語コンテスト」の取組に参加することをとおして、どうすれば「いじめ」がなくなるのかを考えました。4年1組の学級目標の中に、「いじめゼロ」とあります。4年1組のみならず、加治木小学校全体で「いじめ」がなくなることを目指していきます。
« あっという間の2学期! みなさんの思い出は、何ですか?(4年1組) | メイン | 3学期がスタートしました!(おおぞら1組) »
1月8日(水)〜11日(土)は、「いじめ問題を考える週間」でした。「いじめ」は、決して許されるものではありません。しかし、それでもなくなることのない「いじめ」。4年生は、「いじめ防止標語コンテスト」の取組に参加することをとおして、どうすれば「いじめ」がなくなるのかを考えました。4年1組の学級目標の中に、「いじめゼロ」とあります。4年1組のみならず、加治木小学校全体で「いじめ」がなくなることを目指していきます。