2022年2月 4日 (金)

春よ 来い

今日は立春です。加治木小には白梅と紅梅が植えられています。少しずつ蕾が開いています。

2学期に植えた花々も、少しずつ葉を広げて、卒業式、入学式に向け小さい花を咲かせ出しました。まだ風は冷たいですが、空を見上げると、春らしい陽差しと春らしい雲がありました。

豆の写真は、昨日、節分の日にでた給食の「ふくまめ」です。コロナ禍も含めて、長い冬のトンネルを早く抜けたいですね。

1889e9e5367d496d95727bf2ed0c4a09

B6006c2755694eefbfb37bb46454b5de

4e56681d03554d8692bf06fdb6d8aec5

13c173433825410c9e3881576a1e16d0

桜島大根の収穫

 1/27(木)に,おおぞら学級1組とひまわり学級で桜島大根の収穫をしました。

 とても大きく育っていて,なかなかぬけませんでした。

Img_0202_2

2022/2/4の給食

A012ee4904fb48c79778fbef612b8458


麦ごはん

大根と白菜のみそ汁

五目きんぴら

牛乳

2022年2月 3日 (木)

2022/2/3の給食

0e84e2d895cf421d8628045023c51750


小さいミルクパン

ペンネのトマトクリームソース

粒マスタードサラダ

節分豆

牛乳

2022年1月31日 (月)

2022/1/31の給食

3d32a6f74a4c42c9b26304bc618fdf57


ごはん

かぼちゃのそぼろ煮

キャベツの炒め物

牛乳

2022年1月28日 (金)

桜島灰干しエイのみそがらめ

今日は「かごしまをまるごと味わう学校給食週間」の最終日。桜島灰干しエイを使ったメニューが提供されました。ある子どもは,「ごはんのおかずにぴったり。」と食べた感想を話してくれました。

Img_1445_3

Img_1439_3

Img_1443_3

Img_1438_2

2022/1/28の給食

01ed332c227c4e49875c27b0d623db58


まるごと鹿児島を味わう学校給食

麦ごはん

豚肉と野菜のすまし汁

桜島灰干しエイのみそがらめ

加治木のかるかん

牛乳

2022年1月27日 (木)

2022/1/27の給食

まるごと鹿児島を味わう学校給食

バターパン

さつまいものクリーム煮

黒酢のさっぱりサラダ

牛乳

10830993b960432a91963506302ebd64

2022年1月26日 (水)

2022/1/26の給食

6dbca2554b6a4de0aae6dee7c896beca


まるごと鹿児島を味わう学校給食

さつますもじ(セルフ混ぜご飯)

加治木野菜のみそ汁

きびなごのサクサク揚げ

牛乳

2022年1月25日 (火)

朝の検温

コロナウイルス感染防止のため,朝の検温を再開しました。マスク着用,手洗い,換気,異学年合同での活動自粛等,できる限りの感染症対策を行っていきます。

Img_1425

Img_1426