2月24日の給食
なかよし丼(麦ご飯)
ひじき入りサラダ
牛乳
なかよし丼(麦ご飯)
ひじき入りサラダ
牛乳
麦ご飯
根菜ごま汁
さんまの梅煮
牛乳
丸型バターパン
白菜のクリームシチュー
ナタデココ入りフルーツポンチ
牛乳
麦ご飯
あさり入り具だくさんみそ汁
鶏のからあげ
野菜の昆布あえ
牛乳
麦ご飯
豚肉と大豆のみそ煮込み
野菜のアーモンドあえ
牛乳
今日は 本年度最後の家庭教育学級 第9回「子育て座談会」を開催しました。
姶良市内各中学校ブロックの家庭教育サポーター5名をお招きし、23名の保護者と子育てに関する意見交換(お茶を飲まないお茶会)を行いました。初めての顔合わせの方もいらっしゃるので、「シーン」とならないか心配でしたが、始まって10分後には各テーブルの盛り上がりが見られました。家庭教育サポーターの皆さん、市教育のコーディネーターの先生、ありがとうございました。
座談会後、家庭教育学級閉級式を行い、1年間運営に携わって頂いた方に、受講証書をお渡ししました。
朝の活動は、音楽集会。マスクを着用しての歌唱が可能となり、全校児童揃っての音楽集会は初めてです。
初めに、パプリカの曲に合わせて手拍子でのリズム遊び。次に、こちらも本年度初となる体育館での全校校歌斉唱。
集会を行うと、加治木っ子の一体感が生まれますね。
姶良市産小麦の小さいバターパン
五目うどん
野菜のさっぱり和え
スイートポテト
牛乳
スタミナ丼(麦ご飯)
卵と野菜の中華スープ
牛乳
小さいミルクパン
ABCスープ
ハートのコロッケ
一食ソース
ゆでブロッコリー
チョコクレープ
牛乳