3年生 算数校外学習
3年生が1校時の涼しい時間に、算数科「長さ」の学習で1kmの距離を体感します。
30m地点、近隣の会社に出勤される方達が「めっちゃ歩いてる!」とびっくりしていました。
中間点、500m地点で給水タイム。
ゴール間近。バイパスが見え、木田の水田も多く見られるようになって来ました。
ゴール!バイパス下のトンネルを抜け、水田と彼岸花が綺麗でした。みんなでガッツポーズ。
この後同じ距離だけ戻ったので、朝から算数ウォーキング合計2km、3年生頑張りました。
3年生が1校時の涼しい時間に、算数科「長さ」の学習で1kmの距離を体感します。
30m地点、近隣の会社に出勤される方達が「めっちゃ歩いてる!」とびっくりしていました。
中間点、500m地点で給水タイム。
ゴール間近。バイパスが見え、木田の水田も多く見られるようになって来ました。
ゴール!バイパス下のトンネルを抜け、水田と彼岸花が綺麗でした。みんなでガッツポーズ。
この後同じ距離だけ戻ったので、朝から算数ウォーキング合計2km、3年生頑張りました。
ハヤシライス(麦ご飯)
野菜のソテー
牛乳
ミルク丸パン
カレービーンズ
ゼリー入りフルーツポンチ
牛乳
麦ご飯
沢煮椀
さばのねぎみそソース
ふわっとみかん
牛乳
セルフ照り焼きバーガー
(ハンバーグの照り焼きソースかけ,キャベツ)
チンゲンサイとコーンのミルク煮
牛乳
麦ご飯
豆腐のみそ汁
和風サイコロステーキ
ゆでブロッコリー
牛乳
麦ご飯
かぼちゃのみそ汁
元気君のごまだれあえ
和梨ゼリー
牛乳
コッペパン
ラビオリのトマトスープ
粒マスタードサラダ
マーシャルビーンズ
牛乳
6年生団長を中心に一致団結し、仲間にエールを送る応援団。
競技の合間に休む間も少なく活躍する5、6年役員児童。
また、入学して初めての運動会を楽しむ1年の親子種目。
最後の運動会として保護者か家族と参加した6年生の親子種目、親子リレー。
たくさんの感動の瞬間がありました。
優勝旗に向かって赤白団結して頑張った運動会、優勝は白組でした。おめでとうございます。
参観して下さった保護者地域の方、開催までに愛校作業に参加して下さった方、本当にありがとうございました。
9月25日(日)、素晴らしい青空の元、第37回秋季大運動会を開催しました。
1年生2年生の表現運動、3年生4年生の団体種目、5年生6年生の組体操とフラッグを使った表現運動。9月に入り友達と担任の先生と頑張って来た種目を、見事に披露することができました。