2021年12月 2日 (木)

2021/12/2の給食

6530c1bc7a294ece8cd969099c4230db


小さいミルクパン

スパゲティナポリタン

さっぱりサラダ

黒糖ビーンズ

牛乳

2021年12月 1日 (水)

加治木小 朝の読み聞かせ風景

 校区コミュニティ読み聞かせボランティア「くじらぐも」による,第2回朝の読み聞かせがありました。

第1回は本校保護者中心の読み聞かせでしたが,第2回は校区有志の読み聞かせボランティアの方々が全11クラスに1~2名ずつ読み聞かせに入って下さいました。

70代で,初めて小学生への読み聞かせに挑戦した方,卒業生のお父さんで読み聞かせ初挑戦の方,20年ぶりに読み聞かせをする方など,読み聞かせ終了後,「緊張した!」との声がたくさんありましたが,「子供達の反応がすごくうれしかった!」と反省会でお話して下さいました。

次回は3学期,校区の方に支えられての学校だと,改めて実感することでした。

Fad7e55e22a141f4974bd954acbaca93Dec37fe3c87d4a688ae06ce36a45d732

C1f2ea9dd1464fa1a317414f80654f41

5c7df32a13474b80bd0ebb063a1e46df

2021年11月30日 (火)

大根の収穫

 11/30(月)おおぞら1組で大根の収穫をしました。

 今回は,先生方に買って頂いた分だけ収穫しました。

 このブログをご覧の皆様も,よろしければ買いに来てください。

Img_9720

Img_9722

2021/11/30の給食

9762b5e7bd5f432a94f4bd0944042849


米粉パン

実だくさんトマトスープ

チーズポテト

牛乳

2021年11月29日 (月)

2021/11/29の給食

チキンドリア

粒マスタードサラダ

牛乳

1b3296620df24cbb8b923e9a21c17cc5

持久走大会に向けて

来週にせまった持久走大会に向け,朝のチャレンジタイムや体育の時間に持久走に取り組んでいます。試走でのタイムを少しでも縮められるよう,子供たちの練習にも熱が入ります。

Img_1371

Img_1373

2021年11月26日 (金)

2021/11/26の給食

Fc05218ae9eb4bc48f1576ebd0babe70


ご飯

高野豆腐の卵とじ

クーブイリチー

牛乳

サツマイモの調理

 11/25(木)おおぞら1・2組でサツマイモの調理をしました。茶巾にして,チョコチップ・パイナップル・栗を混ぜて,いただきました。

 とてもおいしかったです。

Img_9661

Img_9670

2021年11月22日 (月)

2021/11/22の給食

4c29038c04dc4548a0476bde235e364c


麦ごはん

根菜ごま汁

きびなごのアーモンドソース

牛乳

2021年11月19日 (金)

2021/11/19の給食

Dea0e09db38a43a0bf8cd074adb1c1cc


地元の食を考える日

ご飯

地鶏の煮つけ

青菜とじゃここ卵炒め

プルーンヨーグルト

牛乳