書き初め(6年2組)
先週の土曜日に書き初めをしました。毛筆で「希望」という字を書きました。6年間の学びを生かして,全員集中しながら,形の整った字を書くことができました。心を落ち着け,静かに「書」に向かう姿を見て,子供たちの成長も感じることができ,うれしく思うことでした。
書き初めは,平安時代から続く「新年の抱負や目標を願いながら書く」伝統的な風習です。
「希望」という字を書いた後,一人一人が考えた今年の目標を「書」に表す時間も取りました。最初は何の目標にしようかと悩んでいる子供たちもいましたが,思い思いの目標を書に表すことができました。今年一年,目標を達成し,いい年になりますように!!