2020/02/21の給食

ごはん
大根と豆腐のみそ汁
とりのから揚げ(2個)
野菜の昆布和え
牛乳

ごはん
大根と豆腐のみそ汁
とりのから揚げ(2個)
野菜の昆布和え
牛乳
保健委員会のお兄さんお姉さんが,歯磨き指導のために教室まで来てくれました。歯ブラシの持ち方や動かし方を改めて教えてもらい,いつもよりももっと上手に歯磨きができました。


3年生進級へ向けて,現3年生の授業を見学させてもらいました。教科は,国語(書写・習字)です。真剣に半紙に向き合い筆を運ぶ3年生を見て,2年生は「3年生はかっこよかったです。」「早く3年生になって習字をしたいです。」と感想を書いていました。


2月3日~14日までは校内読書旬間でした。これに合わせて13日(木)の昼休みに,図書委員会の子どもたちによる「お話し会」が行われました。紙芝居やなぞなぞ,絵本の読み聞かせなどを行い,低学年のl子どもたちを中心に大盛況でした。2月は読書月間です。まだまだたくさんの本に出会ってほしいです。



コッペパン
マーシャルビーンズ
野菜スープ
ツナのごまドレソテー
牛乳

ごはん
黒豚の肉じゃが
隈原人参のにんじんシリシリ
牛乳
2/13(木)おおぞら・ひまわり学級で取り組んでいたカレンダーが完成しました。今年も味わい深いできになっていると思います。

2/6(木)おおぞら・ひまわり学級で節分の行事をしました。
全員退治したい自分の心の中にいる鬼を書いて発表し,豆をまいて1年の無事を祈りました。



バターパン
白菜のクリームシチュー
ごぼうナッツ
牛乳

ごはん
マーボー大根
バンサンスー
うまかってん
牛乳