2019年12月11日 (水)

2019/12/11の給食

鶏飯

きのことかぼちゃのかき揚げ

牛乳

Bdfe6014cbc94019b257494e967006fa

2019年12月10日 (火)

児童集会

 今日は2年生の発表で,「かぼちゃ」と「あえてよかった」の2曲を披露しました。少し緊張しながらも,練習の成果をしっかり発揮していました。「元気な声が良かった。」「心がこもっていた。」など感想をもらい,子供たちは大満足でした。保護者の方もたくさん見に来ていただき嬉しかったようです。これからも,みんなで力を合わせていろいろなことをがんばってくれると思います。

Cimg1421

Cimg1414

Cimg1422

Cimg1425

2019/12/10の給食

全粒粉パン

チキンビーンズ

大根サラダ

いちごクレープ

牛乳

183a09711b384aeab9bb6d6ca0cd52db

2019年12月 9日 (月)

2年生 生活「えがおいっぱい発表会」

 町たんけんをして,聞いたことや見たことなどをまとめて,グループで発表しました。新聞や劇,紙芝居など,どのグループも工夫していて素晴らしいものに仕上げていました。また,役割をしっかり分担していて,はきはき発表できていました。子供たちの成長を感じた時間となりました。

Cimg1365

Cimg1359

Cimg1369

2年生 図工「だんだんだんボール」

 1・2組合同で,図工をしました。広いオープンスペースで, ダンボールを上手につないだり囲んだり,それぞれ思い思いに楽しみました。通り道をなんとか確保できているものの,ダンボールで埋め尽くされています。そして,休み時間になると工作が始まり,さらに広がっている気がいます。来週まで続くので,もっと大きくなりそうです。おもしろくなりそうですね。

Cimg1392

Cimg1402

2019/12/09の給食

D8e91f1f8d9b480c93f1aa47dcef5c0b


麦ごはん

家常豆腐(ジャージャントウフ)

ひじきの中華ソテー

牛乳

完走!

12月5日,6日は,校内持久走大会がありました。毎朝校庭を何周も何周も走ってきたこともあって,みんな最後まで走りきりました。応援の声を聞いてにっこりする子あり,スピードを上げる子あり,気合いを入れ直したことが表情に表れる子あり。素晴らしい大会となりました。

Img_4330

2019年12月 6日 (金)

2019/12/06の給食

9166027575e84c8cb5e6bae08e4d41f4


ごはん

のっぺい汁

きびなごのかばやき風

野菜と雑穀のかむふりかけ

牛乳

2019年12月 5日 (木)

2019/12/05の給食

小さい黒糖丸パン

キムチうどん

元気豆

牛乳

1da0f8ecc8984092961d955e05c35919

チューリップの植え付けと大根の収穫

 11/28(木)にひまわり・おおぞら学級で,チューリップの植え付けと大根の収穫をしました。今年は全員違う色の球根を植えました。

Img_4959

Img_4968