2018/10/30の給食
パターパン
牛乳
野菜のチャウダー
かぼちゃコロッケ
ブロッコリーの塩ゆで

パターパン
牛乳
野菜のチャウダー
かぼちゃコロッケ
ブロッコリーの塩ゆで

スタミナ丼
牛乳
チンゲン菜とあさりのスープ

カラフルな傘を上手に使った表現で観客を魅了しました。

プログラム4番、4年生による合唱と合奏。子供達の発表となると地域の方の目が優しくなりますね。


10時になりました。バザー開始です!校区文化祭ではもうすぐ年生が発表します。

本日10/27(土),午前10時より加治木小学校PTAバザー,午前9時45分より校区文化祭が開催されます。
楽しい時間を過ごしていただけるように準備しておりますので,ぜひお越しください。
なお,校庭の一部を駐車場として開放しておりますが,数に限りがあります。お近くの方はできるだけ徒歩でお越しください。
※なお,南門からの駐車場は,来賓専用となっております。許可証が必要ですのでお気を付けください。
10/26(金)2時間目,道徳の授業で「心がすれ違わないようにするためにはどんな気持ちが大切か」についてたくさんの意見が出され,考えを深めることができました。


10/26(木),国語の「姿を変える大豆」の授業,第1時間目。せっかくなので,栄養士の先生を招いて,「いる」「にる」「ひく」「すりつぶす」「ひたす」を実演してもらいました。言葉と調理の方法が結び付いたようです。

10/18・25(木)にひまわり・おおぞら学級で,様々な農作業をしました。大根の間引き,大根や玉葱の間引き,サンチュなどの定植でした。この2日間は,2~3人で活動したのでとても疲れました。


ご飯
牛乳
ミックスひじき
かつおみそ
みかん
