2021年11月29日 (月)

2021/11/29の給食

チキンドリア

粒マスタードサラダ

牛乳

1b3296620df24cbb8b923e9a21c17cc5

持久走大会に向けて

来週にせまった持久走大会に向け,朝のチャレンジタイムや体育の時間に持久走に取り組んでいます。試走でのタイムを少しでも縮められるよう,子供たちの練習にも熱が入ります。

Img_1371

Img_1373

2021年11月26日 (金)

2021/11/26の給食

Fc05218ae9eb4bc48f1576ebd0babe70


ご飯

高野豆腐の卵とじ

クーブイリチー

牛乳

サツマイモの調理

 11/25(木)おおぞら1・2組でサツマイモの調理をしました。茶巾にして,チョコチップ・パイナップル・栗を混ぜて,いただきました。

 とてもおいしかったです。

Img_9661

Img_9670

2021年11月22日 (月)

2021/11/22の給食

4c29038c04dc4548a0476bde235e364c


麦ごはん

根菜ごま汁

きびなごのアーモンドソース

牛乳

2021年11月19日 (金)

2021/11/19の給食

Dea0e09db38a43a0bf8cd074adb1c1cc


地元の食を考える日

ご飯

地鶏の煮つけ

青菜とじゃここ卵炒め

プルーンヨーグルト

牛乳

2021年11月17日 (水)

2021/11/17の給食

ご飯

韓国風肉じゃが

茎わかめのマヨソテー

牛乳

21455e1020df4526919364bb481f2292

2021年11月16日 (火)

授業参観、親子で学ぶ土曜講座、引き渡し訓練、ありがとうございました。

先週の土曜授業日は、3つの行事を行いました。

まず、1時間目は、各学級授業参観。たくさんの参観、ありがとうございました。2時間目は、体育館を本会場としての「親子で学ぶ土曜授業の日」、NPO法人ネットポリス鹿児島代表の戸髙先生に御講演いただきました。約160名の保護者の方に来場いただきました。3時間目は、児童の引き渡し訓練。昨年度の反省を生かして、よりスムーズな引き渡しを行うことができました。

お忙しい中、また、お休みの中、参加いただきありがとうございました。

82804f0e15c44aeb9ca8415236c30bd7

Fe0dd40040f94e2b95924592e36fbedc

C48a20567e7f4cb1a29b096ddec98787

7d103488fa5948ec8e4daf4b5b8fe298

3021/11/16の給食

E10deb1da7e54fb7a232a53149ceda4a


バターパン

クラムチャウダー

加治木のキャロット

ドレッシングサラダ

牛乳

2021年11月15日 (月)

2021/11/15の給食

23a23de795f14352afaa8b14412d332e


ご飯

油揚げと白菜のみそ汁

鰹と大豆の揚げ煮

牛乳