« 第5回市小学校陸上記録会 | メイン | PTAバザー&校区公民館文化祭報告 »

2014年10月17日 (金)

4年生算数「面積」

 4年生算数「面積」の学習で1㎡の広さを体感するために,実際にオープンスペースにビニルテープで1㎡の正方形をかきました。後から縦3m,横6mの長方形もかき,18㎡が1㎡の18個分であることも調べました。1㎡の中には,1平方センチメートルの正方形が100×100=10000個入ります。だから,1㎡=10000平方センチメートルです。

Dsc08684_5

Dsc08702_7