臨時休校のお知らせ
気象台情報によりますと,今後,相当量の降雨が予想されます。そのため,
〇 7月3日(水)4日(木)は臨時休校となります。
〇 外出は控え,危険な箇所に近づかないように指導してください。
〇 市の防災無線をよく聞いて,行動してください。
〇 PTA行事等につきましては,後日連絡します。
よろしくお願いいたします。
気象台情報によりますと,今後,相当量の降雨が予想されます。そのため,
〇 7月3日(水)4日(木)は臨時休校となります。
〇 外出は控え,危険な箇所に近づかないように指導してください。
〇 市の防災無線をよく聞いて,行動してください。
〇 PTA行事等につきましては,後日連絡します。
よろしくお願いいたします。

小さい米粉パン
切り干し大根入り焼きそば
ごぼうと煮干しのナッツがらめ
みかん果汁
牛乳
山中先生,歯科衛生士のみなさん,ようこそ加治木小学校へ!本年度も3年生の歯とお口の健康教室に来校いただきました。


3年生になると,乳歯と永久歯の交換もさかんになり,みがき残しや歯肉の腫れなどの指摘も少しずつ増え始めるため,この時期はどんな所に気をつけてみがけばいいのか,模型やパネルを通してわかりやすく説明していただいた後,カラーテストでみがけているかチェック。給食後の歯みがき後でしたが,赤く染まった歯を見て驚きの声があがっていました。毎年御多用な中来校していただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。

本日の水泳発表会は,予定どおり実施します。(降水量予報2㎜程度)
〇 雷鳴等があった場合には中止とします。(雷注意報が継続中です)
〇 本日の校庭開放はできません。(これまでの降雨で排水がよくないため)
〇 周辺道路や商業施設等への駐車は,絶対にないようにお願いします。
本校は昨年度より参加し,本年度も5年生が挑みました。(原則5年生の参加となっています。)大会本部から送られてきたテキストに記入したり,リアルな画像を見ながら,むし歯や歯周病を予防するための理論,効果的な歯のみがき方やデンタルフロスの使用方法について学んだりしました。



ピリカラみそご飯
野菜のスープ
うまかってん
牛乳
雨による冠水等のため,現在,自宅待機となっております。
今後の対応についてお知らせいたします。
〇 天候等の様子を見ながら,11:30までに登校をさせてください。
〇 給食はあります。
〇 家の周りが冠水していたり崩れたりしていて,登校できない場合は,御連絡ください。
〇 すでに登校している児童につきましては,学年部で対応しておりますので,迎えは不要です。
よろしくお願いいたします。
ごはん
牛乳
家常(ジャージャン)豆腐
もやしのナムル
豆乳パンナコッタ

新聞紙を使って,たっぷり遊びました。
オープンスペースは,新聞紙でいっぱいになりました。


1年生のみんなと,「しっぽとり」や「かもつれっしゃ」などの遊びを楽しみました。企画と運営は,2年生の子どもたちです。

