2019年5月20日 (月)

2019/05/20の給食

麦ご飯

ビーンズカレー

牛乳

ベリーベリーフルーツ

51d8d9c2e4694bff849768b8cc193f1a

2019年5月17日 (金)

2019/05/17の給食

1bf1887ae91f4828bebccc24578bc760


田の神さあごはん

豆腐の卵とじ

ごぼうの油みそ

牛乳

1日遠足(1年生)

 5/16,国分の城山公園に行きました。おいしいおべんとうを食べて,いっぱい遊びました。

Dscn9808

Dscn9776_2

2019年5月16日 (木)

楽しかった!

 5/16。今日は楽しみにしていた遠足でした。2年生はJRで鹿児島駅まで行って,水族館とかんまちあへ。いるかの時間も見ることができて満足でした。

Dscf5541

Dscf5544

Dscf5560

春の一日遠足(4年)

 

Rimg6262

Rimg6351

Rimg6379

 5月16日(木)

 春の一日遠足で,姶良警察署,藺牟田池,姶良消防署に行きました。

 日頃見ることができない所を見ることができ,子供たちも楽しい一日を過ごすことができました。

春の一日遠足3年~さえずりの森~

Dsc_0447

  3年生、社会の学習です。さえずりの森展望台から加治木の町を眺めて、地図に記しました。

3年生の春の一日遠足

Dsc_0448

日本一の大楠を見に行き、1500年以上の巨樹にびっくり!

このあと、蒲生中央公園でお弁当を食べたり、みんなで仲良く遊んだりしました。

春の一日遠足3年~龍門司坂~

Dsc_0433

Dsc_0439


  1. 3年生、遠足で龍門司坂を上りました。自然の豊かさを感じながら…。

「くも」スタート!

「くも?」そう「くも」です。加治木小で「くも」といえば5年生の「くも合戦」。さあ,今年もいよいよ始まります。今日は,くも保存会の吉村さんにお越しいただき,伝統やくもの生態,飼育方法などについて学びました。

Img_3122

2019/05/16の給食

胚芽丸パン

ペスカトーレ

コールスローサラダ

牛乳

9018954bb338442c8f8370fa1460b23d