今日が終われば夏休み!1学期終業式
7月20日(金)1学期の締めくくりとなる終業式が行われました。
今回は,2・4・6年生の代表が1学期の反省や夏休みの目標などを発表しました。
事故無く怪我無く楽しく過ごしてほしいものです。




7月20日(金)1学期の締めくくりとなる終業式が行われました。
今回は,2・4・6年生の代表が1学期の反省や夏休みの目標などを発表しました。
事故無く怪我無く楽しく過ごしてほしいものです。




親子どんぶり
きゅうりの酢の物
アーモンドカル

ミルク丸パン
ジャーマンスープ
エスカベージュ

きつね寿司
冬瓜のすまし汁
千草焼き

横割れパン
ABCスープ
チリコンカン
みかん果汁

7月14日(土)姶良市消防本部の方を講師に,5・6年生が応急手当についてAEDの使い方などを学びました。
はじめ緊張している様子でしたが,命の大切さを感じたのか,みな真剣な表情で取り組んでいました。


本校公民館横の来賓駐車場。それはもうでこぼこで,雨の日はどろんこ地獄。
そんな駐車場を,昨日7月15日,きずな工業さんが,ボランティアできれいに整備してくださいました。
想像を超える本格的作業。感謝しかありません。ありがとうございました。



田の神さあごはん
牛乳
かいのこ汁
魚の黒酢あん

バター丸パン
牛乳
キャベツとハムのスープ
ツナのごまドレソテー
ぶどうゼリー

5月に種子を蒔いた朝顔が生長し,蔓が2階に届きそうです。
もっと大きくなあれ!

