2018年5月15日 (火)

2018/05/15の給食

ミルクパン

牛乳

じゃがいものベーコン煮

フレンチサラダ

Aa329e0111f74f08b3abd4474118fdfd

2018年5月14日 (月)

2018/05/14(月)の給食

ごはん

牛乳

玉ねぎのみそ汁

魚と大豆の揚げ煮

25cbba20c2c347d69367167ac9a3cc8a

2018年5月11日 (金)

種子蒔き

 5/10(木)に向日葵・朝顔の種子蒔きをしました。また今年は新たに落花生の種子も蒔きました。生長が楽しみです。

Img_1129

Img_1134_2

5/11 今日の給食

今日の献立は,

チャーハン・豆腐とわかめのスープ・さつまパイ でした。

Img_5326

2018年5月 2日 (水)

授業参観・PTA総会が行われました

5/1(火)授業参観・PTA総会でした。忙しい中御協力いただいた保護者の皆様,そして,平成29年度PTA役員の皆様,ありがとうございました。

Dscf4683

Dscf4689

2018年4月27日 (金)

夏野菜植え付け

 4/26(木)に特別支援学級で夏野菜の植え付けをしました。

 ピーマン・ナス・ミニトマト・キュウリは苗を植え,枝豆は種子を蒔きました。

 早く大きくなあれ!

Img_1055

Img_1062

「ものがたりレシピ」をいただきます

4月27日(金)4時間目。中央図書館の方に「ひみつのカレーライス」を読み聞かせしていただきました。カレーライスのお話しでおなかをへらした後は,給食で「カレーライス」をおいしくいただきました。

Dscf4667

Dscf4671_2

2018年4月25日 (水)

「上手に横断歩道を渡れるよ」

4月25日(水)交通教室を行いました。1年生や2年生は,おまわりさんたちの話をよく聞いて練習したので,上手に横断歩道を渡れるようになりました。

Dscf4641

Dscf4642

ようこそ1年生!「1年生をむかえる会」

4月24日(火)1年生を迎える会がありました。歓迎の歌やプレゼントの発表,そして全員でじゃんけん列車をして楽しく活動し,交流を深めました。一年生の「1年生になったよ」の歌では,みんな笑顔になりました。

Dsc_0733Dsc_0757

2018年4月23日 (月)

「もし不審者に出会ったら?」不審者対応避難訓練をしました。

 今回の避難訓練では,「いかのおすし」や不審者に出会ったときの対応の仕方について学び,よく分かったようでした。

 家に帰ったら家族に,学んだことを話すことにしました。

P1130691

P1130693_4