2024年7月17日 (水)

MBCラジオ放送「たんぽぽクラブ」へ出演(4年2組)  

 4年生の希望者13名が出演します。先日昼休み,放送局の方による録音が行われました。ひとりひとり, 自分が書いた作文を読みました。朝の時間を活用して,読む練習をしていたものの,初めての挑戦に,当日は「緊張したあ。」との声が・・・。
 今後の放送予定をお知らせします。
   期間:9月20日(金)~10月9日(水)
   時間:午後12時20~12時30分頃
 子供たちの「ありがとう」の気持ちがいっぱいに詰まった放送になりそうです。楽しみにされてください。また,出演者の保護者の皆様には,電話対応でお世話になります。よろしくお願いいたします。

2024年7月16日 (火)

学習の足跡(おおぞら3組)

 国語では,どの学年も「季節の言葉」に関する学習をしました。2時間しかない単元ですが,学年に応じてその季節に関する言葉を学び,夏をテーマに短い文章を書いたり,手紙を書いたりしました。

1学期も残りわずか(おおぞら3組)

 1学期も残りわずかとなりました。締めくくりをしっかりして終わりたいと思います。先週は暑い日が続きました。暑さのため,昼休みに外で遊べない日もありました。また,雨のため,外で遊べない日もあり,外遊びの好きな子供は残念だったと思います。

 授業では,テストを実施したり,最後の単元を学習したり,復習をしたりなど,1学期の締めくくりを頑張っています。1学期,みんなよく頑張りました。今週は,自立活動の時間にお楽しみ会を予定しています。

 暑さや湿気,寒暖差などで体も疲れやすく体調を崩しやすい時です。また,様々な感染症などもはやっているようです。睡眠や栄養をしっかり取って,最後まで元気に過ごすことができるようにお子さんの健康管理をお願いします。

有終の美を飾ろう(4年2組)

 「終わりよければ,すべてよし。」という言葉があります。締めくくりがしっかりとできることが大切であるという意味で使われます。4月の学級開きから4か月の間,いろいろなことを経験しました。新しい友達や担任と出会い,初めは,うまく歯車がかみ合わずに気持ちの行き違いも多かったように思います。しかし,今の子供たちの姿はいかがでしょうか。安心できる友達との関係,自分らしく生活し,居場所のある教室,分からないところを教え合える雰囲気,一緒にいることが楽しいと思える級友・・・そんな学級に少しでも近づいていたら,うれしいです。学級目標に掲げた「笑顔でつながる楽しい仲間㉖」~あいさつをつなごう!「ありがとう」,「ごめんね」をつなごう!やる気をつなごう!~についても, 振り返りをしていきます。足りないところは,残り3日間で意識を高めるように声をかけ合っていきたいです。1学期の締めくくりをして「有終の美」が飾れるよう大切に過ごします。

オッハー運動(4年1組)

 オッハー運動にご協力いただき、ありがとうございました。日差しが無かったとは言え、じめじめと蒸し暑かったのですが、子供たちの、明るく元気な姿を見て、こちらも元気をもらいました。オッハー運動に参加した4年1組の子供たちも、日記で、「あいさつをすると、あいさつで返してくれるので、うれしかった!」、「暑かったけれど、すがすがしい気持ちになった!」と書いていました。オッハー運動、子供も大人もよい気持ちになれる、素晴らしい取組だなあと感じます。本当にありがとうございました。

子供たちの格好いいところ(4年1組)

 子供たちの格好いいところを2つ。

 1つ目は、時間を意識して行動できるところ。朝、給食、下校まで、「1分前だよ!」、「あと2~3分でチャイムなるよ!」などの声かけが自然に出ます。もはや1分前着席なんて当たり前です。

 2つ目は、整理整頓を意識できるところ。教室だけでなく、オープンスペースまで、棚やお盆、雑巾や台拭きがきれいに整っています。ごみもほとんど落ちていなくて、とても気持ちがよいです。みんなで過ごす場所をきれいにしようという気持ちの表れだと感じます。子供たちに、「残り姿は美しく」という言葉を教えましたが、残り姿とは、すなわち「心の姿」です。みんなが「よりよくしたい!」と思えば、必ず、残りの姿として表れます。あと4日。最高の姿を残せるように、格好いい姿をたくさん見せてほしいです。

2024年7月10日 (水)

7月7日「七夕まつり」 1年に一度の再会の日 願いごとを短冊に書きました! (4年2組)

~願いがかないますように~こんな願いがありましたよ!
○ 習字が上手になりたいです。
○ 世界大会で優勝できますように。
○ 犬の具合がよくなりますように。
○  おしゃれな「美容師」になれますように。
○ クロールがうまくなりたい。
○ 家族や友達、先生が健康にくらせるように。 などなど
教室や廊下に掲示しています。来校の際にぜひ!

Photo_2

水泳学習参観,学級PTAへのご出席ありがとうございました!(4年2組)

 子供たちが一生懸命がんばる姿はいかがだったでしょうか。授業参観とあってか,いつも以上のやる気が感じられました。自分の目標に向けて練習を繰り返す姿が印象的でした。初めは25mを泳ぐことが精一杯でしたが,「もう1回,もう1回。」と何度も繰り返すことができるくらいに体力がつきました。練習量が増えたこと,挑戦意欲が高まったことも大きな成長の一つです。夏は,始まったばかりです。泳力をどこまでのばせるでしょうか。これからが楽しみです。

 また,学級PTAでは,ご家庭と学校との両面から振り返る大変貴重な時間になりました。子供たちの姿から,家庭学習の様子から,提出物から・・・ご家庭での熱心な取組の様子が伝わります。感謝申し上げます。

 1学期の登校日は,あと9日です。体調管理の面から子供たちを応援してください。

42

Photo

総合「われら生き物たんけんたい」の新聞発表会を行いました!(3年1組)

 1学期総合の集大成として,グループごとに生き物を調べてまとめた新聞の発表会を行いました。絵で分かりやすくまとめたグループや楽しませようとクイズをたくさん書いたグループなど,見る人を意識した力作ぞろいの新聞を完成させました。発表会では,短い持ち時間の中,分かりやすく説明したりクイズを出したり,子供同士でとても盛り上がった発表会になりました。

31



学級PTAへの出席ありがとうございました!(6年2組)

 7月1日月曜日に水泳参観を行いました。水泳参観では,小学校最後の水泳参観なので,今までの練習の成果を披露するために,自分で泳法や距離を決めさせました。「泳ぐ距離を少しでも伸ばそう。」,「タイムを縮めよう。」など,立てた目標は一人一人違いましたが,その目標達成に向けて頑張ってきた姿を子供たちが見せてくれたのでうれしかったです。

 そして,学級PTAも行いました。1学期の反省や夏季休業中の過ごし方,通知表の見方,専門部からの報告などの話をしました。

 また,その後,学年レクリエーションや卒業を祝う会の話合いも行いました。子供たちのために遅くまで話し合ってくださり,感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

62_3